ブログ
Blog
2017.11.28
教室の様子☆10/25 パオロ・ボスコ&シルビア・ピトンのダンス講習会☆

もう今週末は12月…。
一年は早いですね(´;ω;`)
絶賛風邪真っ最中の明日香です。
みなさん、今年の風邪はしぶといですよ…!ご注意ください。
すっかり、書くのが遅くなってしまいましたが今年もパオロ・ボスコ&シルビア・ピトンのダンス講習会へ研修で行って来ました。
今年の講習テーマは『どのようにダイナミックに踊るか』でした。
スタンダードの上半身の使い方を説明いただき、ピクチャーポーズを何種か練習しました。
今まで、作っていたホールドが狭いなと思っていたので今回の講習で習った事はとてもピンポイントに今知りたいことが多かったです。
するべきことはとてもシンプルだったのですが、シンプル故にしっかりと理解し身体に覚えさせなくてはいけないな>_<
※さて滝川&狩野はどこにいるでしょう…(笑)
みっちり1時間基礎のボディの使い方を学んだあとは、みっちり1時間スローフォックストロットのベーシックステップを使って実践☆
スローフォックストロットは音楽が緩やかな分、しっかりと身体を使い大きく踊ることでよりドラマティックに踊れることを学びました。
また、現在のフェザーステップの動きと昔の動きの違いを教えて頂き
、とても有意義な内容でした♪
去年の講習でならった脚の使い方と今年習った上半身の使い方を融合して、来年はスタンダード再デビューしたいと思います。
また、来年も是非開催してほしいなと思います♪