ブログ
Blog
2020.02.17
北畑2019ドイツ遠征 part9 ~~帰国の途~~

あっという間の1週間でした。
ようやくドイツの生活に慣れてきたところで帰国です(´ω`。)
ああ残念、、、
もっといたかった~(/□\*)・゜゜
でも、日本での仕事も残っているのでやはり帰らねば。
帰りの飛行機も同じくオランダ航空ヾ(・ω・*)ノ
あのハブ空港のスキポール空港乗り継ぎで日本へ向かいます。
何度見てもいいですね♪
雲海の景色は。
スキポール空港に着いて、次の登場まで3時間ちょっとあったので、今回は余裕!
でもやっぱり行きの乗り継ぎで冷汗をかいたので(笑)、今回はちゃんと搭乗ゲートを確認してからご飯食べに行きました(v^ー°)
ここで一つやっておきたい事がありました。
それは「免税の申請」
です!
ヨーロッパの税金は日本と比べてかなり高いです。
ドイツも物によりますが、およそ20%くらいかかるようです。
初めての免税申請。
上手くいくかドキドキ、、、
結果、空港で購入した分の税金は戻せることになりましたO( ̄▽ ̄O)
会場で買ったシューズや(ドレスは免税対象外でした)、シュツットガルトで買ったお客様へのお土産品などは申請が出来ませんでした(涙)(´∩`。)
実は、私たちが免税申請したこの場所が、たまたま空港内限定の申請場所だったのです(>д<;)
どうりで空いてたわけね(笑)
空港以外の購入品の免税申請所は他の所にあり、しかも常に混雑しているようです。
次回こそは全部免税してもらうぞ!
ほんの数点ではありますが、とりあえず免税も済んだのでご飯を食べることにしましたヽ(∇⌒ヽ)
注文したのはワッフル(^^♪
しかも上に目玉焼きが乗っていました!
どんな物かと注文してみたのですが、なんとこれが激ウマ(●^д^●)
見元先生は目玉焼きを2個で注文♪
これ、日本にもあればいいのにな~って思いました(〃∇〃v)
オランダの食事情は良いらしく、機内食も美味しいんですよね♪
長い空の旅、やはり機内食は美味しいところを選びたいものですね^^
今度は余裕で乗り継ぐことができ、およそ11時間で日本に到着。
わずか1週間ではありましたが、休養も兼ねてとても良い遠征になったな~と思います^^
見知らぬ土地での移動はハプニングばかりでしたが、次はもう大丈夫でしょう!
2020年もジャーマンオープンに向けて頑張っていきたいと思います(^^♪
新型コロナウィルスが心配だけど、、、(´`)=3
このブログを楽しみに読んで頂いた方々、ありがとうございました!
でも、、、まだちょっとだけ続きますよ(笑)
次は「番外編」を書きたいと思います^^
しつこくてスミマセン( ̄∇ ̄)
もう少しだけお付き合い下さい(笑)