子供向け社交ダンス
JuniorClub

5~17歳までの子供向け社交ダンスチーム。毎週(水・土)に埼玉の川口で活動中です。
2020年現在、15名ほどのメンバーが在籍中。

年齢・レベルに合わせて、入門クラス・基礎クラス・発展クラスがあります。

チームJジュニア 川口

近年、子供の社交ダンスはかなり盛んになってきており、幼児教育にも最適です。
早い子は3歳ぐらいから始められます。
もちろん最初は、難しいステップではなく、音楽に合わせて体を動かすことから始めます。

小学生高学年にもなると、大人顔負けのダンスをする子も出てくるぐらいです。

対象年齢は5歳〜17歳ぐらい。
年齢は目安となりますのでまずはご相談ください。
※小さいお子様の場合、発育に差がありますので、先生の指導をちゃんと聞ける状態になってから参加とさせていただいています。

子供に社交ダンスをお勧めの理由

  • ・ペアダンスならではのコミュニケーション
  • ・運動能力の発展
  • ・リズム感や音楽性の伸展

子供が社交ダンスをやっているという話はあまり聞かないかもしれませんが、実は全国レベルの大会もあるぐらいなのです。
ペアダンスなのでコミュニケーション能力、リズム感や音楽性を鍛えることができます。

会場・時間

曜日 時間 内容
水曜日 17:00〜18:00 発展クラス
土曜日 14:30〜15:30 入門クラス
土曜日 15:00〜16:00 基礎クラス

入門クラス

5歳ぐらいからスタートする、ダンスが全く初めてのお子さんに向けたクラスです。

  • リズムをとれるようにする
  • 簡単なステップを踏めるようにする
  • 沢山動いて運動神経を高める

このようなことから始めて、まずは社交ダンスの楽しさを感じてもらいます。

目標は年2回ある発表会で踊ることです。

基礎クラス

基本的に、小学生以上対象のクラスです。
入門クラスで覚えたステップから、大人が覚える初心者レベルのステップにレベルアップします。

大会にも出場を始めて、本格的にペアダンスを覚えていきます。

発展クラス

さらにレベルアップを目指すクラスです。
初心者~中級クラスの社交ダンスステップ10種目を覚えます。
大会も多数出場しながら、発表会でのデモンストレーションなどでも発表していきます。

発表会・大会

年2回の発表会があります。またサークルJカップ、サークルアクト選手権といったサークル向けの大会、そしてJBDFやJDSFが主催しているジュニア大会に出場していきます。

料金

会費:1450円/1回、4350円/4回(現金)
体験:1000円(1回まで)

会場

JR京浜東北線 川口駅より徒歩3分
タキガワダンススクール川口

〒332-0012
埼玉県川口市本町4丁目3−6 本町ハイツ2F

受講者の声

執筆中

詳細ウェブサイト・体験申し込み先

チームの様子や詳しいことは、チームJジュニアのウェブサイトをご覧ください。

詳細・申し込み:チームJジュニア ウェブサイト⇒

個人レッスン(ジュニア向け)

競技会に向けた個人レッスンです。
テクニックや体の使い方を覚えてレベルアップを目指します。
個人レッスンでスタートしても構いませんが、まずはグループでのレッスンを受けていき、足りない部分やさらにレベルを上げたいときに個人レッスンをスタートするのがおすすめです。

2000円(税別)/30分
ペアで受けても一人で受けても金額は変わりません。

申し込み・問い合わせ:チームJジュニア 申し込み・問い合わせ⇒